【ボラクラ横浜】ゴミ拾い&お楽しみ会をしました!

11/24(日)神奈川県川崎市の菅生分館にてゴミ拾い&お楽しみ会が行われました!

秋晴れの中、菅生分館から菅生緑地までの道をみんなでゴミ拾いをしました。

一緒にお弁当を食べてから、お楽しみ会をして、和気あいあいと活動しました。

ゴミ拾いの感想

日頃ゴミ拾いをあまりしないので、思ったよりゴミが多くてびっくりしました。ゴミが捨ててあると、次の人も大丈夫だろうと捨てて行っていっぱいになってるのが、気を付けなきゃいけないなと思いました。

大学生 男性

初めてボランティアに参加して、‘いいことしたなぁ’と思いました。道路沿いにタバコがいっぱい捨ててあったので、許せないなと思いました。

大学生 男性

今日は燃えるゴミも多かったけど、いつもよりペットボトルとか缶とかが多かった気がします。

小学生 女子

お昼ごはんの様子

お弁当を持ち寄って、みんなでお昼ごはんを食べました。

ゴミ拾いの後、自然の中でみんなで食べるお弁当は格別です!子供たちの笑顔がまぶしい☆

お楽しみ会

ボランティアの後は、お楽しみ会をしました!

卓球や風船バレーも、お兄さん、お姉さんたちと一緒だと遊びの幅が広がります!

初めて参加した方も、最後までお楽しみ会を盛り上げてくださいました♪

参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

WisHでは、自宅でできるボランティアを紹介しています。

現在、募集中のボランティアはこちら👇