ボランティアクラブ大阪「たんぽぽ会」でサンボラムを訪問しました

老人ホーム「サンボラム」を訪問しました

12/22(日)、ボランティアクラブ大阪「たんぽぽ会」で、在日コリアンの方の老人ホーム「サンボラム」を訪問しました。

事前にお米をお送りしてから当日お会いしたのですが、歌が上手な84歳のおばあさんが、アリランなどを歌って下さいました。

在日コリアン高齢者生活支援ボランティアグループ「モヨラ」の方々ともご挨拶させていただきました。

これからも、おじいさん、おばあさんたちが健康で元気に暮らせるよう少しでも力になっていければと思います。

メンバーの感想

今回、クリスマスの前に、9月の敬老の日にご縁を頂いたサンボラムの方々に、お米と洗剤を寄贈しました。
歌が上手なおばあさんが元気な歌声を披露してくださり、逆に、元気を頂きました。
毎週日曜日午前に訪問されているボランティアグループの方々と一緒に30分という短い時間でしたが、貴重な一時を過ごさせて頂きました。
今後も、定期的に慰問して、元気を与え合う交流の一時を積み重ねていきます。

敬老の日に訪問した際の様子はこちら

「サンボラム」とは「生きがい」を意味し、異国で苦労し、生きてこられた在日コリアン高齢者が
「生きがい」をもって毎日を過ごせるようにと願って名づけられた老人ホームです。

やってみよう、ファミリーボランティア

ボランティアのアイデアを探そう!

ボランティアクラブって?

日本各地にいるWisH会員が主導する、地域に根差したボランティア活動が「ボランティアクラブ」です