【3/8,9 ボランティア募集!】NPO交流祭りで韓国料理ブースのお手伝い!

NPO交流まつりの韓国料理ブースでボランティアをしてみませんか?

3月8日(土)と9日(日)、新宿NPO協働推進センターのNPO交流祭りにて、

在日韓国人福祉会の韓国家庭料理ブースをサポートするボランティアを募集します!

韓国伝統のチヂミとトッポッキを作る予定です。韓国の料理と文化を愛し、学びたいボランティアの皆様のご応募をお待ちしております。

▼ NPO交流まつりのチラシです。色んなイベントがやっています!

ボランティア募集の概要

  • NPO交流祭りで韓国料理ブースの運営ボランティア
  • 日時
    ・3月8日(土) 15:00 ~ 18:00
    ・3月9日(日) 9:00 ~ 16:00
    ( 9:00 ~ 12:00、12:00 ~ 16:00、選択可能 )
  • 募集人数: 先着順
    ・3月8日(土):3名 
    ・3月9日(日):4名、複数申請可能。
    (資格や経験は必要ありませんので、お気軽にご応募ください♪)
  • 場所:
    ・3月8日:在日韓国人福祉会館 東京都新宿区大久保1-14-6 1階
    ・3月9日::新宿NPO協働推進センター、新宿区高田馬場4-36-12
  • 内容
    ・3月8日:オリエンテーション、食材の準備、物品の整理・片付け
    ・3月9日:広報・来客案内、調理補助、清掃、その他
  • 特典
    ・韓国料理レシピの取得と料理体験
    ・3月9日の昼食(チヂミ&トッポッキ)提供
    ・韓国人ボランティアとの交流と会話
    ・NPO祭りを楽しめる

ブース運営団体: 在日韓国人福祉会
ボランティア募集&運営団体: WisHボランティア_KDCボランティアチーム

在日韓国人福祉会とは?

新宿区は東京都の中でも外国人の割合が最も高い自治体であり、日本人と同様に在住外国人の高齢化も進んでいます。言葉の問題などで相談もできず、地域社会の中で孤立してしまう、一人暮らしの外国人高齢者がいます。生活相談及び行政との間で通訳、病院診療同行支援、居場所提供(=福祉館)等の支援をしています。

■ 運営時間:月曜日~金曜日 9時~16時
■住所:東京都新宿区大久保1-14-6(新大久保、東新宿駅から徒歩10分)
■ 連絡先:080-4055-4514

参加申請

以下のフォームから参加申請を行ってください。ご不明な点は担当者までお問い合わせください。

資格や経験は必要ありませんので、お気軽にご応募ください♪

多数のご応募により、募集を締め切らせていただきます。ご応募、誠にありがとうございました!

お問い合わせ:080-8201-1831 (担当:ナガノ)