能登半島地震ボランティア募集!

ついに能登半島地震ボランティアの一般募集が始まりました。
WisHでは、ボランティアキャンプを設置し、現地でボランティア活動をしたい方々が寝泊まりできる拠点を準備いたします。
概要
- 期 間
3月24(日)~31日(日) ※各自の都合に合わせて期間内に宿所へ - 対 象
高校生以上・中3は宿所手伝い・友達と一緒に参加OK!
※家族・夫婦(子供は中3以上)での参加歓迎!
※料理担当も募集してます - 募 集
合計 約20人(所定の日にちが定員に達し次第 締め切り) - 宿 所
金沢市のゲストハウス - 活 動
被災地で災害ごみの片付け・運搬・支援物資の仕分け・ボランティア教育・民団/朝総連訪問など - 参加費
一日当たり1500円(一食500円)+ 宿泊費(一泊¥2,500) + 交通費個人負担
こちらから申請をお願いいたします👇
宿所について
金沢市のゲストハウス(二か所のうちいずれか)
設備
Wi-Fi(屋内はインターネット常時接続可能)/ テレビ、洗濯機(ビル内。無料または有料)/ 暖房(屋内にセントラルヒーティングや暖房器具)/ 必需品(タオル、シーツ、石鹸、トイレットペーパー)/ ノートパソコン使用に適した仕事スペース(ノートPCが置けるテーブルや机 + 快適に仕事ができる椅子)/ エアコン / お湯
食事
朝昼晩をご用意いたします
活動内容について
朝:金沢駅からボランティア全員で移動
日中:ボランティア活動(災害ごみの片づけ、運搬、支援物資の仕分けなど)
夜:金沢駅にボランティア全員で移動
※宿所から金沢駅まで送迎致します。
※ボランティア活動以外の時間は、ボランティアに関する教育や、今回支援した民団・朝総連訪問をおこないます。
詳細や質問などはお問合せください。
たくさんのチャレンジと学びがあるこりますように!
こちらから申請をお願いいたします👇